harurun競プロ

python勢

競プロ配信をするときの個人情報漏洩対策の注意点 (AtCoder)

この記事の目的

最近、競プロ配信者や競プロに興味を示している配信者が増えてきたと思うので、この記事を書きました (実際に個人情報を載せてしまった方はいます)。
メタい話しかしてないので、そういうのが苦手な方はブラウザバック (記事を閉じること) をしてください。

実年齢

f:id:haruru_ppp:20210218212920p:plain
アカウント作成時に設定した誕生年は公開されます。
誕生年の登録は必須ではありません。年齢がばれたら困る場合は、誕生年を登録しないほうが無難です。うっかり書かないように気を付けましょう。
年齢バレで炎上を避けましょう。

所属

f:id:haruru_ppp:20210218214212p:plain
ばれたら困る場合、ここも気を付けましょう。

Ratedなコンテストに一度も参加していない場合、ランキング(Ranking - AtCoder)からは探せないし、google検索にも引っかからない(要検証)から大丈夫だと思われるかもしれませんが、https://atcoder.jp/users/のあとにユーザidを付けると普通に開けます。(idがばれなければ大丈夫ですが、idを見せないと配信のしようがないので......)
海外の競プロサイトのCodeforcesは本名もそのまま公開されるらしいです。(私は登録してないので詳しくは知りません。)

実名

ここからは配信や動画投稿をする場合に気を付けることについてです。

エディタ

ユーザ名を本名にしていたりすると危険です。
フォルダパスが表示されたらばれます。
実名でなくても、名前に関連していたら危ないです。

eclipse

f:id:haruru_ppp:20210218220544p:plain
(左下の黒い四角形は気にしないでください。yukicoderの作問が映ってしまっただけなので......)
C++を使っている人には縁がないと思いますが、エディタの一例として扱います。
C:\Users\の下にエディタがある場合の、ユーザ名がある場所を示します。(赤塗りしてるのは許して......)
ソースコードがある場所です。C:\Users\ のあとにユーザ名があります。
Pythonの場合はインタプリタがある場所です。Javaでも同じようなことになっていたと思います。C:\Users\のあとにユーザ名があります。
③ デフォルトではユーザ名が表示されます。設定をいじると変更できる場合があります。(eclipseの場合は、eclipse.ini の-Duser.name=のあとを変える。)
ソースコードに名前が入っていたり会社名が入っていたりすることがよくあります。
AtCoderでは他人の提出が見れる(AtCoder ProblemsからSubmissionで最近の提出も見れる)ので気を付けましょう。

VS code (Visual Studio Code)

f:id:haruru_ppp:20210218222450p:plain
恐らく一番使っている人が多いのではないかと思うエディタ。
フォルダを開いていない状態で直接ファイルを開くと、パスが表示されるので、C:\Users\の下にいれている人はユーザ名が出てきます。(フォルダを開いておくと、表示されないかもしれません。)
VScode内でコンパイルを行う人はそこでも出てくると思います。(Cygwin派なので使ったことがない)
余談ですが、tabnineは便利なのでおすすめです。

Cygwin

エディタではないですが、vimもあるので一応載せます。(vimは載せません。)
f:id:haruru_ppp:20210218223959p:plain
Cygwinを大雑把に説明すると、コンパイルしたり実行したりするやつです。(色々できます。)
ユーザ名とデバイス名(Win10の場合はシステムのバージョン情報から変更可能)、さらにパスも表示されます。

webブラウザ

webブラウザとはChromeとかFirefoxのことです。
ログインしていると以下のことが起こります。
f:id:haruru_ppp:20210218225136p:plain
① アカウントの画像が表示されます。カーソルを合わせると、アカウントの下の名前が表示されます。ここは、どのページを開いていても同じです。
② アカウントの画像が表示されます。ここは、googleで検索するときくらいしか出てきません。
③ ②にカーソルを合わせるとアカウント名メールアドレスが表示されます。

②や③を表示してしまうことはないと思います。Wandbox(https://wandbox.org/)などのオンラインエディタを使うときや、AtCoderに提出をするとき①は気を付けたほうが良いです。ちなみに、画像から特定される可能性もあります。

まとめ

もう一度言います。
アカウント作成時に設定した誕生年は公開されます。
これは本当にうっかり書きやすいです。

エディタに関しての一番無難な方法は、配信用のローカルユーザを作ることです。そうすれば、ユーザ名の問題は解決すると思います (Usersフォルダを載せてしまうとばれます)。そして、webブラウザのアカウントはログアウトしておきましょう。
あとは、すでに競プロの配信や動画投稿をされている方の配信や動画を見に行くといいと思います。


ここまで拙い文章を読んでいただきありがとうございました。
(十分に確認したつもりですが、もしこの記事内で名前っぽいものが載っていたらharurun (@harurun_p) | Twitterに教えてくださると幸いです。)
(2021/03/13 追記)
年齢やらかした人をまた見ました。気を付けましょう。

python decimal (備忘録)

たまにしか使わないので、忘れてしまうdecimalをまとめて書いておこうと思います。(随時更新予定)

decimal : 小数扱うときに便利なやつ

import

from decimal import * 

計算精度

getcontext().prec=28 #桁数

入力

#1つのとき
x=Decimal(input())

#2つ以上のとき
a,b=map(Decimal,input().split())

sqrt

#a : 変数
Decimal(a).sqrt()

毎回どっちの()に変数を入れるのか迷う

円 格子点 個数 python 備忘録

ABC191D
atcoder.jp

Pythonのdecimalを使う
(C++とかでやると地獄を見ることになります。)

from decimal import Decimal
from math import ceil,floor
def solve():
  X,Y,R=map(Decimal,input().split())
  start=ceil(X-R)
  end=floor(X+R)
  num=0
  for i in range(start,end+1):
    top=floor(Y+Decimal(R**2-(X-i)**2).sqrt())
    bottom=ceil(Y-Decimal(R**2-(X-i)**2).sqrt())
    num+=top-bottom+1
  return num

pypyだとTLEする。
これはdecimalが遅いらしい(?)。

floorは負の無限大に、ceilは正の無限大への丸めであることに注意する。

AtCoder 緑になっている予定でした(緑になったほう)。

この記事は、色変記事 Advent Calendar 2020 - Adventar の12/16の記事です。

AtCoder Clans

https://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

に載ったそうですが、こんな禄でもない記事を見るよりほかの人のを見たほうがいいです。

 

あなたはだれ?

某大学の情報科学部の1年生です。

今年初めてプログラミングに触れました。

まだ二回しかキャンパスに足を運んでません(まぁオンラインは楽なのでいいんですけど)。

競プロではPythonを使っています。

 

色変

 

ARC109で緑になりました。

え?ギリギリじゃないかって?

そんなことは気にしたら負けです。

ちょうど半年くらいです。

f:id:haruru_ppp:20201209015226p:plain

現状

AtCoder Problems を貼っておきます。

f:id:haruru_ppp:20201209014054p:plain

f:id:haruru_ppp:20201209014508p:plain

f:id:haruru_ppp:20201209014518p:plain

f:id:haruru_ppp:20201209014525p:plain

f:id:haruru_ppp:20201209014533p:plain

(灰色が埋まってないのは先週のARCに出てないからです。)

f:id:haruru_ppp:20201209014636p:plain

 

f:id:haruru_ppp:20201209014654p:plain

解いた数

f:id:haruru_ppp:20201209015026p:plain

 

やったこと

覚えた(たぶん)アルゴリズムを載せます。

 

やったけど理解できてないもの

 

これから

来年中に青になります(予言)。

今月は些事で忙しいので休止中です。

 

 

とりあえずブログ作った

なんとなくブログ作ってみました。

 

誰?

harurunと申します。

今年の5/31からAtCoderで競プロやっています。

茶コーダーです。

 

茶への道のり

履歴を見てみると8/29に茶色になっていました。

 

やったこと

とりあえずABCのAとBを全部解きました。

夏の間に恐らく400ACくらいしていました。

 

灰diff埋めがおわりました。

750ACくらいです。

最近ABC4完がたまに出るようになりました。

蟻本とけんちょん本を買いました。

土日のどちらにもratedがある場合土曜しかでなくなりました。

 

 

これから

今年中に緑を目指します。