harurun競プロ

python勢

ICPC 2022 国内予選 参加記

結果

108位 ABC3完で通過ならず

チーム

Nanashimaさん(緑)とPech1さん(青)とチーム「Go2Heaven」で出ました。

今年がチーム最後でした。悲しい。来年1人募集中です。

(去年の: ICPC2021 国内予選参加記 - harurun競プロ )

模擬国内

1完で終わってた。C通さなければいけなかった。

本番

15時に3限終わって集まった。

色々準備しながら腹が減ったのでパンを2つ食った。

ちなみに準備が良いので手軽に食べられるチョコも持ってきてた。

ホワイトボードをキレイに(と言っても汚かったが)したり、jagのチーム一覧に書き込んだり、色々やってたら16時半になった。(ちなみにコメントはNanashimaさんが書き込みました)

16時半になってコンテストが始まった。去年や一昨年のようにこどふぉらなかった。

担当 A: Pech1, B:Nanashima, C: harurun

A

Pech1さんが簡単だと言って4分くらいで通してた。神。

B

貪欲だったらしいが、バグらせてAを終えてD以降を読んでたPech1さんに投げてたらしい。40分くらいで通ってた。

C

始まってすぐに方針が立たず。

取りあえず、サンプルを全て手動で解いてみた。

サンプルの最後がわからずbit全探索を書いて調べた。(このときすでに体感30分くらい経ってた。マジで焦ってた)

サンプルから練習は一か所に多く、休息はばらけさせたほうが良いことがわかる。

「休息日をi個もしくはi-1個ずつのグループに分ける。練習日は休息日の間に入れて、1か所だけ多くする。」

という方針が立った。

これが諸悪の根源だった。戦犯。

これだと練習日が3、休息日が9のときに休息日を3,2,2,2に分けられないとか書こうとしたけど分けられる気もしてきた。眠すぎて何もわからん。

とにかく方針を

「休息日をi個のグループにわけたとき........」

に変更した。

そしたら通った。デバッグにつき合わせちゃってめっちゃ時間つかってしまった。(1時間半くらい)

D

で、Dは必ず分けなければいけないところと分けれる場所を探して組み合わせするだけという方針を立てた。

が、サンプルの5個目が0にならずに絶望。Pech1さんから分割部分のコードをもらうが変数が衝突しまくって終わった。

一応サンプルが通ったので投げるが通らず。Pech1さんのdp?方針も合わず。

ここでコンテストが終わってしまった。

で、さっき解説を見たわけですが、「そもそもどのように区切っても目標の列を作れない場合は 0 を返すことには注意する必要がある.」という点以外方針同じなんですよね。たぶんだけど分割したあとにシュミレーションしていけるか判定すれば通ってたと思う。まじで悔しい。去年と同じことしてる(去年はEの"="抜け)。

感想

2年連続やらかして申し訳なさすぎた。これは行けてたって去年も言ってた気がする。

来年は2人とも黄色になって横浜行きます。